10日間のご無沙汰です。
昨日は娘のほか4名の方からチョコを頂きました。
妹のように思っている女性からは焼酎も頂きました。
その名も「超不阿羅王」ですって。何かスゴイ名前です。
ファラオと読むみたいですよ。
花も頂いたのかと思ったら、花はワイフにですって。
羽曳野は現場に入っている職人の数も少なく、苦闘しております。
2月5日 工事6日目 北棟外壁下塗り
南側にベランダ、勝手口、洗濯機、給湯器、ガス釜などがあり、手間取ると思ったので東、北、西面の外壁から掛かったのですが、此方も玄関周りがややこしく、手間取っています。
2月7日、8日に南棟の空室に引越しされるという事で 私はその一軒の玄関周りと2階のベランダの外壁を塗装しました。
2月6日 雨の為、お休み
2月7日 工事7日目 北棟外壁 下塗り、中塗り
私は一昨日に引き続き、転入される家の塗装。 雨戸他 鉄部の塗装、雨樋など塩ビ、プラスチックの塗装。 養生バラシ、ラストに玄関前の足場を払って引越しの荷物搬入がOK となりました。
2月8日 工事8日目 北棟外壁 中塗り、上塗り
昨日まで職人2人で北棟を塗装していましたが、今日から私も参加。 スピードアップを図ります。
最高気温4℃、ペンキが乾くか心配です。
2月9日 工事9日目 北棟外壁 上塗りと雨戸、雨樋、庇など塗装
外壁は10時ごろ終わり、鉄部などの塗装に入りました。
軒樋は30m以上あり、雨戸も掃き出しの大きいのが20枚、普通のが20枚、蛇腹の雨戸が3枚あり、刷毛塗装の時間が掛かります。
2月10日 工事 じゃなかった。 今日は北4・5町会の餅つき
昨日までの寒さはどこへやら。 暖かくて餅をついていたら汗ばみます。
今日は初体験をしました。 餅が杵に引っ付いて上がり、地面にボタッ。
見てた人達も初めて見たとの事。 ついていたのでモチロン画像はナシ。
最後の〆に町会長と女性部長の夫婦でつき終わり。
「会長 絞めるトコ 間違いなや」
2月11日 工事10日目。 北棟 東、北、西面塗装終了
建国記念の日でしたが、明日が雨予想でしたので出勤。
というのもあと1日で 東、北、西面の塗装が終わるからです。
何とか終わり、時間が少々有ったので南面の養生を少しやり、北面の養生シートを払いました。
今回オーナーさんが選んだ色は以前と殆んど同色です。 そのため写真では全く判りません。
塗装工事も 「塗ったか、塗ってないか」 が判り難く、疑わしきはもう一回 塗っていますので余分に手間が掛かります。
色だけは好みですから仕方ありません。
カラーコーディネーターの私に相談していただいていれば、この色は選んで無いでしょう。 決して私の都合だけではありません。
2月12日 工事11日目。 北棟南面 養生と下塗り・中塗り
雨予想が夜からとズレて出勤。 養生が昨日半分近く終わっていたので、中塗りまで終わりました。
2月13日 工事12日目 北棟南面 外壁上塗りと雨樋塗装
昨夜降った雨のせいで、足元と手袋が濡れて冷たいです。
2月14日 工事13日目 北棟 雨戸、庇塗装
今日 何とか北棟の塗装工事が終わりました。
私は昼からサッシ周りの清掃を行いました。
いつもシンナーでマスキングから漏れ出たペンキなどをクリーニングしていくのですが、終わった時の手は
これでも奇麗なシンナーで一度拭き、キレイキレイを使って2回洗った後です。
いつもはどんな手や? ですって、
少しマシになったでしょう。
2月15日 雨でブログ執筆中。昼から池田と茨木に見積もりに行きます。
10日ぶりなので長くなりました。
最後まで読んでくれた貴方に愛を! なーんちゃって。